頂き物 以前の工作たちはこちら!

このページは、管理人シンたろーがHP運営してきた間に出会った方々から受けた
御好意を飾っとく場所です^^
それぞれにいろいろな思い出があるので、僕はここを眺めているとHP運営をしてきて
ホント良かったなぁ・・・と、感傷に浸れます(笑
超個人的ページです^^;


いただき物 頂いた日 頂いた方 コメント
2010.1.1 たましょくさん もはや、ここのページはたましょくさんの為にある。
そういっても過言ではないほどお世話になってますm(_ _;)m
今年はどんな年になるのか、お互い元気に駆け抜けられる事を願ってます^^

最後に・・・掲載遅くなってゴメンナサイ(^_^;A
2009.7.13 たましょくさん 毎年恒例になっているたましょくさんからの暑中見舞い。
コレが届くと『あぁ、今年も夏が来たんだなぁ〜』と思っちゃうほどになりました^^;
今年は30周年記念の1/1ガンダムの暑中見舞いを頂きました^^
僕もコイツは見に行かないと・・・!
たましょくさん、本当にいつもありがとうございますm(_ _;)m
2009.1.1 たましょくさん 今年もたましょくさんからお年賀を頂きました^^
最近はめっきり模型を作らなくなってしまった、との事ですが、そんな状況でも僕にお年賀をいただける気配りが非常に嬉しく思います^^
たましょくさんがまた『作りたいな!』と思えるようなキッカケを作れるような作品を今年は排出したいですね^^
僕の今年の目標、と言うことでw

たましょくさん、ありがとうございますm(_ _;)m
2009.1.1 k.o.hさん k.o.hさんより、今年もお年賀を頂きました^^
フェイのレストランコスプレバージョンですねw
小物もさることながら、何度見てもこのVRのデザインのすごさと言ったら・・・(^_^;A
今年もまた凄いのを見せてくださいねw

k.o.hさん、ありがとうございますm(_ _;)m
2008.7.27 たましょくさん たましょくさんより、暑中見舞いを頂きました!
このサイトの歴史と同じ位の期間、頂き続けてます^^;
今年も非常に暑い(熱い?)夏になりそうですが、暑さに負けない位パワフルに乗り切りたいと思います^^
画像、本当にありがとうございます!!
2008.1.1 たましょくさん たましょくさんより、お年賀頂きました!
毎年ホントありがとうございますm(_ _;)m
このお礼は新作を美しばし出す、って事でお返しする事でできれば・・・なんて都合の良いこと言ってみたりして^^;

今年復活予定との事ですので、楽しみにしています^^
画像、本当にありがとうございますm(_ _;)m
2008.1.1 k.o.hさん k.o.hさんより、またしてもお年賀を頂きましたm(_ _;)m
恒例になりつつありますが、毎度毎度貰うたびに何もお返しできない自分がもどかしいです・・・。
毎年画像に文字入れるのを覚えようと思ってはや4年。
どうも家に帰ると勉強しないで模型作る自分をそろそろなんとか変えたい様な気もします^^;
画像、本当にありがとうございますm(_ _;)m
2007.8.3 たましょくさん たましょくさんより、今年も書中見舞いもらっちゃいました^^;
ホントご丁寧にありがとうござますm(_ _;)m
僕も少しでも楽しんでもらえるよう、模型を一杯完成させることでお返しする、ということでお許しいただければ・・・と思います^^;
今年はちょっとペースが引っかかっているんですが・・・(汗
秋口に期待していただきたく思います^^;
2007.1.1 k.o.hさん k.o.hさんより、年賀状を頂きました!
いやぁ〜・・・、今年でサイト運営しながら正月を越えること、はや4年・・・。
一度も出していないと言う(汗
ここまで来ると、気軽に『お返しを!』とは口が裂けても言えませんが(汗)、感謝の気持ちをしっかり受け止め、今年も運営して行こうと思います^^
k.o.hさん、ありがとうございますm(_ _;)m
2007.1.1 たましょくさん たましょくさんより、年賀状を頂きました!
・・・
いや、上のk.o.hさんもそうなのですが・・・したの2つもお二人から頂いたもの^^;
感謝感謝・・・^^;
全然お返しなんて出来ませんが、サイト運営をしっかりする事でお返しできたら・・・と思います^^;
たましょくさん、ありがとうございますm(_ _;)m
2007.1.1 Quelleさん Quelleさんより年賀が蔵いただきました。
毎年毎年、ホントありがとうございますm(_ _;)m
もはやお返しできるとも思いませんが、お気持ちをありがたく頂いておきます^^
Quelleさん、ありがとうございますm(_ _;)m
2006.7.17 たましょくさん たましょくさんより、暑中見舞いを頂きましたm(_ _;)m
ってか、アップ遅くなってすみません(滝汗
涼しげな画像で非常に良い写真ですね^^
しかも上野動物園とは・・・
一応、僕のゆかりの地でもあります(笑
行ってないなぁ〜、最近・・・
2006.7.16 k.o.hさん k.o.hさんより、暑中見舞いを頂きましたm(_ _;)m
細かい塗りわけの多い武者シリーズを使った画像で、さりげなく凄い出来に思わず『スゲェ^^;』の一言^^
僕も一個位はチャレンジしてみたいのですが・・・、うーむ・・・^^;

k.o.hさん、ありがとうございましたm(_ _;)m
お返しが無いのがなんとも申し訳ない気持ちで一杯です^^;
2006.1.3 可矢様 可矢さんより年賀画像いただきましたm(_ _;)m
毎年申し訳ないです^^;
今回はケロロ満載です^^
こんな感じで鏡餅を飾るのも良いですね^^
2006.1.1 大工の斉ちゃん様 大工の斉ちゃんよりお年賀メールを頂きました!
今年もありがとうございますm(_ _;)m
僕も今年はちょっと脳裏によぎっていたのですが、デスティニーに関わったのと仕事が多忙だったのでお流れになっちゃいました(滝汗
大変申し訳ございますm(_ _;)m
今年はなんかしらやろうと思います^^;
2006.1.1 たましょく様 たましょくさんより、お年賀メールいただきましたm(_ _;)m
今年も頂いちゃいました^^;;
うーん、僕も出そうと思ってたのに・・・忙しくてやらなかったです(滝汗

ホント申し訳ございませんm(_ _;)m
このご恩は必ず・・・!!
2005.9.13 鬼のイーゼ様 イーゼさんより、20万ヒット記念を頂きました。カッコいいグフのCGを作ってくださり、有り難うございます!
それにしても、上手くなりましたねぇ!
カッコいいです^^

2005.9.5 可矢様 可矢さんより、残暑見舞いいただきました。
うぅぅ・・・、可矢さんにも毎度毎度貰いっぱなし・・・、こんなんで良いんでしょうか?(滝汗
ホント申し訳ないです・・・。
有り難うございます!
2005.8.13 Quelle様 Quelleさんより、残暑見舞いを頂きました。過去にも何度も頂いてますね^^;
全然、お返しできず、申し訳ないです・・・。
来年は・・・?
・・・が・頑張ります・・・
2005.7.18 たましょく様 たましょくさんから暑中見舞いいただきました^^
アレックス、完成おめでとうございます!たましょくさんから貰ってばかりですね・・・(汗
いつもいつもありがとうございますm(_ _;)m
2005.4.26 Sala様 もはやこのHPのトップ画にSalaさんは無くてはならない存在に(汗←いつもありがとうございますm(_ _;)m
ピントの合ってるバージョンと後ろにピントの合っているバージョンです^^
かなりカッコいいでしょ?
和菓子送るくらいしか、お返しが思いつかない・・・(笑
下を参照 2005.4.22頃? Sala様 Salaさんに今まで作っていただいた画像をいつでもトップ画に使えるよう修正していただきました。
マジで、このHPが続く限り有効活用させていただきます・・・(汗
2005.1.2 Quelle様 Quelleさんから年賀状を頂きました。うーん・・・、貰いっぱなし(滝汗
ホントすみません・・・。
リンク先管理人バージョンと作品補完バージョンの2つを頂きました。
ありがとうございます^^
2005.1.1 斉ちゃん様 斉ちゃんから年賀状を頂きました!
マジで海外いったのかと思いました(未だに半信半疑・笑
こっちもやっぱりなんか返せるように考えとか無いとまずいですね(汗

2005.1.1 可矢様 可矢さんから、クリスマスカードに引き続き、年賀状まで頂いちゃいました。
ホントありがとうございます^^
お返しできなくってごめんなさい!!
2005.1.1 たましょく様 たましょくさんから、年賀状を頂きました。去年も思ったのですが、こちらからはなんも無くってごめんなさい・・・
来年こそは・・・何とか(滝汗
ボール、もう作られたのですね・・・。うらやましぃ・・・(笑
ステキな年賀状ありがとうございました!
2004.12.31 鬼のイーゼ様 イーゼさんより、年賀状を頂きました。もうだいぶCGも手馴れてきましたね^^僕も来年は・・・
イーゼさん、ありがとうございました!
2004.12.25 可矢様 可矢さんからクリスマスメッセージカードを頂きました!可矢さん、ありがとうございます^^
写真は見てのようにデス種クリスマス仕様です。うーん、こういうのを作るのも楽しいかもしれませんよね!
2004.10.16頃 Sala様 Salaさんにトップ画として使わせていただいている画像を頂きました^^
僕のプロヴィデンスがこんなにカッコ良くなって・・・(涙
また作っていただけるようなもんを作る努力します^^

Salaさん、ありがとうございました!
2004.8.9 イーゼ様 イーゼさんから暑中見舞いいただきました。早速最新作のシグーを使っていただいて画像をいただけるとは・・・うれしいです(涙
しかもうまくまとまっていますよね?
うーん、若いっていうのは物事の吸収が早くっていいですね!うらやましい(涙
2004.7.18 可耶様 可耶さんから暑中見舞いをいただきました。暑いですからねぇ・・・最近。溶けそうな毎日、頑張って乗り切っていきましょう・・・。
可耶様、ありがとうございました。
2004.7.16 Quelle様 続々続くいただき物・・・。またもやQuelleさんからいただきました。気を使いすぎですよ、Quelleさん・・・。だんだん気が引けてきます(核爆
というわけで・・・いつかお返ししないとねぇって下にも書いてるじゃんっ!(滝汗
2004.7.13 たましょく様 たましょくさんから画像をいただきました!ザビキラーには笑わせていただきました^^連邦もこれを使ってたらもっと楽に勝てたかもしれませんよね(爆
ブリッツ、小中大(一番小さいのはなんでしょう?)のセット写真、SDブリッツの画像とそれぞれたましょくさんらしい画像になっていてなんともほほえましい気分にさせ貰いました。ありがとうございました!
2004.7.12
2004.7.14
Sala様 Salaさんに作っていただきました^^うちのHPが青いのを考慮いただいたようで、青に黄色の画像が映えています^^パステル調のゼータをさらに一歩進めて・・・かなり良い感じです・・・。そうです、僕はSalaさんのファンなんです(爆
そのような方に画像を作っていただけてホント幸せです。ありがとうございました!
その後、トップ絵に仕立ててもらいました。
それが右側です!^^
2004.7.4 Quelle様 予想外のいただき物です!Quelleさんより画像をいただきました。お祝いされることあったっけー、なんて思ってましたが(爆笑)40000ヒット記念、30歳記念(まだですよw)新たなる旅立ち祝い、コンペ開催祝い(まだ予定なんですけどね・爆)としていただきました。右側のが完成品なんですけど・・・うっ!完成品出してないなぁ・・・最近・・・涙
Quelleさん、今回はホントありがとうございました!
2004.6.21 Luca様 じゃじゃじゃーん、Salaさんの一番弟子の名高い(笑)、Lucaさんから作っていただきました。お願いしようと思ってたんですが、恥ずかしくって(爆)お願いできないでいたら、Salaさんの暗躍っぷりに救われ(大笑)、実現しました^^
さすがに出来もかなりのもの、インパクトもすごく一番弟子の名に恥じないカッコ良い作品をいただきました。またもSalaさんには感謝です^^
そして、Lucaさん、すごいのありがとうございました^^いつか恩返しします^^
忘れちゃった(滝汗
多分4月24日ごろくらい?
Sala様 Sala様より、ミーティアユニット完成記念に作ってもらいました。これを完成させるまでにはいろいろなことがあり、思い出深いものになりました(笑
カッコいいCGで、2ヶ月もの間TOPを飾ってもらったなかなか思い出深いCGになってます。
Salaさん、ホントにありがとうございます^^
2004.3.14 Sala様 Sala様より、20000ヒット記念の画像を作ってもらいました!!
これがまたカッコいいんですよぉ〜
ホント惚れ惚れしちゃう♪ずっとTOPに飾っておこうと思ったんですが、あんまりヒット数を強調するのも性に合わないので、申し訳ないですがこっちに移させてもらいました。ストライク完成の暁には、うちの看板を作ってください(核爆
2004.2.7 Quelle様 Quelle様より、10000ヒット記念としましてニコル・ハモンの特別未公開写真をいただきました!
いや、わざわざご丁寧にありがとうございます!うーん、こんなに良くして頂いているので何か恩返ししないとなぁ・・・。何が良いかな?
2004.1.1 Quelle様 Quelle様より、年賀画像いただきました!!!どちらもQuelleさんの作品をバックにした超おしゃれな年賀です。
僕は、仕事柄、入社してからというもの、年賀状って書かなくなってしまったんで、こういうのもありだなぁと思いました。
来年は作るぞっ!(笑
2003.12.14 ぼけひよこ伍長様 伍長殿より、ニュータイプ(だった気がが)誌に付録として付いてたらしい(知らなかったんです)マーキングシールを譲っていただきました。ホントにうれしかったです。写真のは使っちゃた後(このコーナーをつくろうって思ったときには使ってました・・・大汗
感謝感激です!!!




ブラウザorメニューでお戻りください^^;

-シンたろーの模型製作記Ver.5.3-